Japanese / English / Viet nam

イメージ
工法紹介

 都市における機械式駐車場、立体駐車場等の改修・保全・解体・入替工事では、新規据付工事には見られなかった問題点が生じます。
 (下記は一例です)

施工困難

 構造物間や、敷地の奥に建てられた機械式駐車場、立体駐車場の解体・入替工事では、周囲の構造物に阻まれ、ラフテレーンクレーンでの施工がほぼ不可能で、クライミングクレーン工法・ジンポール工法でのみ施工が可能となります。

 日本で初めての機械式駐車場は、高度成長期の半ば頃、1962年(昭和37年)に実用化された循環タワー式のものです。それからおよそ半世紀。日本経済の成長と共に、都市部を中心に多くの立体駐車場が建設されました。そして現在、建設から30年程の時を経た立体駐車場が運用され、その多くで改修・保全・解体・入替などの施工のニーズが高まっています。

 先進機設は、30年以上機械式駐車場、立体駐車場工事に携わってきた技術力を活かし、また特殊冶具・天井の低い通路にも進入できる低車高ユニック車などを用いて、施工困難な現場でもスムーズで安全な施工を可能にしている日本で数少ない企業の1つです。
 更に、この技術・設備は機械式駐車場、立体駐車場の改修・保全・解体・入替工事にとどまるものではありません。エスカレータ、垂直搬送機、搭乗橋等の現場でも力を発揮するものです。

 平成21年10月からは、新たに「改修・設備工事部」を立上げ、今後益々必要になっていく機械設備のモーター・減速機・ベアリング・ワイヤー・車輪交換工事専門の技術者を増員して、更なる技術の向上・安全施工を目標に、取り組んでいます。

クライミングクレーン工法とジンポール工法

クライミングクレーン工法

ジンポール工法

搬入・組立

基礎部ケミカルアンカー施工必要
クレーン部搬入・組立が困難
クレーン性能検査必要

ウインチ用アンカーボルト施工必要
ジンポール搬入・組立が容易
クレーン性能検査不要

施工

ポスト組立用仮設足場が必要
工事の進行にともないクレーン振れ止め材の取付が必要
工事の進行にともない材料以外にマストの搬入がある

仮設足場不要
振れ止め材不要
マスト搬入無し

解体・搬出

マスト解体にともない仮設足場・振れ止め材の解体がある
工事の進行にともないマスト・仮設足場材の搬出がある
クレーン部解体・搬出が困難
基礎部アンカーボルトの処理が必要

マスト・仮設足場・振れ止め材の解体無し
マストの搬出無し
ジンポールの解体・搬出が容易
ウインチ設置用アンカーボルト処理が必要

クライミング式ジブクレーン(クライミングクレーン工法)
 工事の進行にともない、必要に応じてマストを継ぎ足し、旋回体をせり上げる(クライミング)装置を備えた ジブクレーンで、巻上げ、起伏、旋回の運動をする。
 高層ビルや大型構造物の建設、ダム建設のコンクリート打設に用いられ、一つの工事が完了すると 逆の工程でマストを次々と解体し、最後にクレーン部を解体して、他の工事現場に移設して用いられる。

ジンポールデリック(ジンポール工法)
 1本のマストとこの頂部を支える3本のワイヤーロープで構成され、マストの上部から荷を吊るものである。 別に据付けられた4台のウインチにより巻上げ、起伏、旋回の運動が行われる。
 工事の進行にともない、必要に応じて自らウインチを使いポールをせり上げる事が出来る為、 高層建築物にも対応が可能、工事完了後は自らウインチを使い地上までせり下がる事が出来る。 地上で解体され、他の工事現場に移設して用いられる。

ジンポール工法
ジンポール工法

ジンポール工法2ジンポール工法3
 限られたスペースにて鉄骨の建方を行う時などに用いる、クライミングクレーン工法、ジンポール工法ですが、特にその中でもジンポール工法は有利な点が多く、工期・コスト面でお客様のニーズに答える事ができます。
 先進機設は日本でも数少ないジンポール工法の高い技術を持った企業です。

先進機設は、様々なユーザーの要望に応えるため、
作業のクオリティーを維持しつつ、工期の短縮、コストダウンを目指し、
あらゆる視点から常に業務に対するアプローチを行っています。


サイトポリシー|個人情報保護基本方針|個人情報の取り扱いについて (C)Senshin Kisetsu. ALL RIGHTS RESERVED.